zomathの書き出し帳

気ままな独り言

マクソン OD-820

使いこなせなかったエフェクターその2です。アンプのクリーンにディストーションだけでなく、ブースターを挟んでクランチも出せるようにしたくて、なるべくメインの歪みのニュアンスを変えないクリーンブーストが出来るのを探してました。え?チューブスク…

チューブスクリーマー TS-9

最も使いこなせなかったエフェクターです。 「じゃあ、他のはどんだけ使いこなせたんだ?」というツッコミは置いといて。なぜ買ったかと言うと、クリーンのアンプにディストーションエフェクター、それにクランチも欲しかったからです。ディストーションをク…

ボス BOSS ST-2 パワースタック

スタジオでは主にJC120やマーシャルのクリーンと歪みエフェクターで2チャンネルのように使っています。なので、歪みエフェクターは必須なのですが、エフェクターだといかにも「エフェクターですよ」って歪みになってしまうのが悩みでした。 かと言ってアンプ…

グヤトーン MM-X METAL MONSTER

僕が一番最初に買ったコンパクトエフェクターです。「メタルモンスター」なんてイカツイ名前がついていますが、ドンシャリな音ではなく中域がよく出ます。 コントロールが多いですが、このエフェクターの特徴はどう変えても残ります。なんと言うか、ワウ半止…

マクソン DS-830

マクソンのディストーションです。スタジオに持っていけて、どこでも狙った音が出せるちょっと良いディストーションが欲しいなぁと思い、あれこれ調べてみてピンと来るものがあったので購入しました。 わくわくしながら家に帰ってじっくり弾いてみました。 …

コンデンサーで音は変わるのか

調べてみると、「変わる」「変わるワケない」との両極端な意見があります。確かに、ギターのトーンを10にした時にはコンデンサは通らないので、影響はないハズです。ところが、トーンを10にしたときも影響はあるとの情報も。どんな変化があるのか、手頃なも…

内部配線で音は変わるか

ネットで調べてみると、ギターの内部配線を変えると「音が変わる」と「気のせい」という両方の意見があります。僕が変えてみた経験からは、「音が変わる」と言えます。特に違いが感じられたのは、アイバニーズのsz470のアウトプットジャックからの線をベルデ…

ギブソン レスポールクラシック2014

いつかレスポールが欲しいなぁ。レスポールなら、やっぱギブソンかなぁ。同価格帯の国産のコピーも良さげだけど、オリジナルのギブソンも良く知らないのに、コピーを買ってもなぁ。ってことで、ギブソンのレスポールにはどんなのがあるかネットで探しまくり…

コントロールパネル交換

レスポールクラシック2014は、ブースターが内蔵されています。しかし、ブースターなんて使わないし、そもそも電池が必要というのも何だかなーって感じ。使わないなら外しちゃえーってことで、配線から外したものの、電池ボックス付きのコントロールパネルも…

ギブソンレスポール ノイズ対策

レスポールのノイズが大きいです。エレキギターなら、ノイズは仕方のないこと。しかし、他のハムpuのギターよりもノイズが大きすぎる。キャビティーを見てみると、ノイズ対策の処理をしていません。ポールリードスミスも音色の変化を嫌ってシールディング加…